【2017年版】Blogger で widget_css_bundle.css を読み込ませない


みなさんこんにちは2001Y(@Y20010920T)です。
現在、当ブログ YTech
のテーマを一から自作中なのですが、そこで高速化するためどうしても widget_css_bundle.css を無効化したい!
でも、他サイトに書いてあるようなことでは CSS
の配置が変わり効きません。ようやく見つけたので、忘れないうちに記事にしておきます。

今までの方法では効かない

ScreenShot

Bloggerに自動で追加されるバンドルCSSを除去する
: たき備忘録

hatena

今まではこのサイトのようにコードを書き換えれば回避できていたようですが、CSSファイルの指定位置が</style>の下に変わったようで、効きません。

さらにあの方法はコメントアウトするというかなり強引なものですが、htmlタグに b:css=’false’
をつけるだけで、きちんと読み込みを止めることができます。
テンプレート内のhtmタグを以下のようにしましょう。

<html b:css='false'>

これで読み込まれなくなりました!

参考

ScreenShot

Bloggerに自動で追加されるバンドルCSSを除去する
: たき備忘録

hatena

ScreenShot

How
to Remove Blogger’s Default CSS & JS | The Web Flash

hatena

最後に

MyIcon2001Y
Bloggerは日本語の情報が少ないので、海外サイトで調べた方が見つかりやすいかもしれません。無料で高速、いいはずなのですが。。。
以上、Blogger で
widget_css_bundle.css を読み込ませない方法でした。