What color is it ? を作ってみた!


みなさんこんにちは2001Y(@Y20010920T)です。

ぼくはスクリーンセーバーに
WhatColorIsIt を使っています。
読みにくいですが What color is it 。背景色を時刻をカラーコードに変換して表示してくれるとってもおしゃれで面白いスクリーンセーバーです。

ダウンロードは以下から。

ScreenShot

Releases
· Jonic/WhatColourIsIt-ScreenSaver

hatena

最新版(Swift 2によって作成されたスクリーンセーバー)は Releases · soffes/WhatColorIsIt
からダウンロードできますが、個人的には昔のが好きなのでそちらを使ってます。

JavaScriptでサイト版を作ってみた!

ScreenShot

What
color is it? by2001Y

hatena

百聞は一見に如かず
ということで、見て見ましょう。

時刻をカラーコード(#から始まる文字列)に変換して背景色が変化してるのがわかるかと思います。
午後1時34分25秒だった場合、13:34:25なのでカラーコードは#133425となります。

本家と比べて

大切なアイディアをくれた本家様と比較して見ます。

本家
自作

シンプルな作りすぎて(そこがいい)比較するところはありませんが、機能はしっかりと同じですね!
Swift2の新しいスクリーンセーバーの方はカラーコードが入ってないのでしっかりと入れました。

実は元はサイトからだった

これまで本家のスクリーンセーバーとしてきましたが、元はサイトだったのです。
そこから、リスペクトされた方がスクリーンセーバーを作られたということらしいです。(間違っていたら教えてください。)
しかし、現在はアクセスできません。

ScreenShot

誰も思いつかなかったのが不思議な時計「What
colour is it」

hatena

このスクリーンセーバーに出会った時から、いつか復活するかな〜と思っていたのですが、残念ながら復活しなさそうなので作って見ました。

最後に

MyIcon2001Y
やりたいって思ったことができることってとっても幸せなことだなと思いました…
同じように待っていた方のためになればと思います。

以上、アクセス不可能だった
What color is it? を作ってみた! でした。