
## WebRTCを使ったP2Pの容量無制限,無料の高速な国産リアルタイムファイル転送サービス、[rts.zatsuzen.com](https://rts.zatsuzen.com)
このサービスは、WebRTCを用いたP2P(データをサーバーに保存しない)のファイル転送サービスで、容量無制限,無料で使うことができます。
データをサーバーにアップロードしないため、セキュアでアップロード時間を必要としない高速なファイルのやりとりが可能です。
使う際は、送信元になる人がサイトにアクセスし、共有URLを人に送ることでファイル共有します。
仕組み上、送信元と受信側が同時にサイトを開く必要があり、送信元(ホスト)の人がウィンドウを閉じるとダウンロードすることができません。
[→ 詳しい使い方|公式](https://blog.zatsuzen.com/blog/rts/)
### 送信元

### 受信側

### 以下、抜粋
> ### Real-Time Transfer
>
> このサービスは WebRTC DataChannel を利用したファイル転送サービスです。
> WebRTC はユーザー(ブラウザ)の間にP2P接続を確立し直接データのやりとりを行う技術です。
>
> ### Size Limit
>
> 送信するファイルのサイズ制限はありません。
> ブラウザですべての処理を行うためRAMメモリによって受信できるサイズは変わるようです。 Chrome 64bit で 1GB を超えるとブラウザがクラッシュしやすくなるみたいです。(調査中)
>
> ### Privacy
>
> P2P接続のためにサーバを利用しますが、ファイル転送にサーバを介さず、送信したデータがWeb上に残ることはありません。 サーバへの一時アップロードを行わないため、送信完了まで双方がページを開いている必要があります。
>
> ### Security
>
> WebRTC DataChannel の通信はSSLを使用したDTLSにより暗号化されます。
> これによりデータの改竄や盗聴などの中間者攻撃を防止します。