個人情報が流出してるかわかる『Have I been pwned?』


みなさんこんにちは2001Y(@Y20010920T)です。
この前、アメリカのYahoo!のメールアドレスやパスワード、生年月日などが流出しました。クレジットカードは流出してないということでまだ安心ですが、やはり自分の個人情報が流出しているかは知りたいですよね。

screenshot

米ヤフー、10億人の情報流出
過去最大規模 – LINE NEWS

hatena

そこで、自分の個人情報が流出しているかわかるサイトがあります。
数多くのサイトで紹介されていますが、『Have
I been pwned?』です。

個人情報が流出してるかわかる『Have I been
pwned?』

サイトの表示は『’;–have i been pwned?』ですが検索タイトルは『Have I been pwned?』でできるみたいです。必要なものはメールアドレスだけです。

screenshot

Have I been pwned? Check if
your email has been compromised in a data breach

hatena

メールアドレスをトップのフォームに入力しましょう。

そしたら下に出てきます。個人メールアドレスを入れて見たら、問題ありませんでした。
よかったよかった笑

ただ、昔のプレイベートアカウントが。。。

AdobeとMinecraftの
Lifeboat
というサーバーで流出しているようです。。。
まぁ、使ってないのでもう良いのですがやはりあるんですね。

流出してたらメール通知できます!

Notify
me when I get pwned
をクリックするとメール通知をONにすることができます。

メールアドレスはすでに入力されていますので再度確認しましょう。OKだったら、チェックを入れてロボットじゃないことを証明します。あとは下のボタンを押せば登録できます。

これで完了です。

メールが届きますが特に確認する項目はありません。

最後に

myiconどうやって取得しているのでしょうか笑
Minecraftまで対応しているとは。。。
以上、個人情報が流出してるかわかる『Have I
been pwned?』でした。